Max Classroom.net
HOMEのイメージ
Leading Education
新着情報
MAXの一言
2022年7月21日
更新しないうちになんと夏休み(前回春休みだったのに)。本日はベネッセ英語指導研究会で久しぶりに講演があり、このHPも紹介するので、3か月半ぶりの更新です。講演50分だけど、いやー、時間が足りないけど、飛ばしつつ、割愛しつつ、力業で頑張ります。スライド枚数なんと80枚超えた。スライドの資料はまたこちらでアップします。
2022年4月1日
春休み、3年ぶりに家族で温泉旅行に行きました。伊豆・修善寺の1泊。ちょうど10年前に妻と行った旅館に娘と義母を連れて行きました。10年の間に娘が生まれ、そして娘と一緒に10年後に同じ宿を訪れるというのはなかなか感慨深いものでした。さて、今日は4月1日、新年度が始まりましたね。また忙しい毎日がやってきます。
2022年2月25日
今年は中1の授業で摸擬国連に取り組んでいます。事前のガイダンスでは「全ての中高生と一緒に世界平和を考えたいんだ」というメッセージを伝えました。その初回の会議が昨日24日の5,6限目でしたが、奇しくも、その直前の昼休みにロシアのウクライナ侵攻のニュースが飛び込んできました。摸擬国連の開始時にそんなニュースを伝えることになるとは。プーチンの勝手な演説、こんなことで簡単に侵攻なんてあってよいのか。ウクライナの人々の様子を見て、激しい怒りがこみあげて来るとともに心がとても痛みます。
新着情報
NEWS
2020年7月21日
学校横断グローバルプロジェクト『Global Netowrk for Students』を立ち上げました。特設サイトは
こちら
から。
UPDATE
新着情報
2020年4月14日
MAXオンライン授業
を開設いたしました。
ナビゲーション
HOME
MAXオンライン授業
グローバル教育
21世紀型教育
グローバルキャリア
模擬国連
帰国子女教育
海外研修
海外進学
コラム
MAXインタビュー
MAX勉強会
マイストーリーズ
教材・資料
授業
入試問題アプローチ
作成者より
パートナーズ
バナースペース
mail@maxclassroom.net
質問、問い合わせはこちらまで
HOT TOPICS
Global Network for Students